4月29〜5月5日までゴールデンウィーク休みを頂いておりました。このようなコロナ禍の中での過ごし方は、なかなか難しいところもありますが、私のGWの過ごし方を、少しばかり紹介させて頂きたいと思います。
もちろん賛否両論はあるとは思いますが、なんとなくで見ていただけたら幸いです!
今回のGWは、ず〜っと行ってみたかった群馬県の軽井沢に位置するアウトサイドベースというキャンプ場に行ってきました。
このような状況でもありますので、兄と二人でしっかりコロナ対策をした上で楽しんできました。
道中の山々、キャンプ場のロケーションは最高でした。
やはりキャンプ場で食べるご飯は、美味です!
今回のキャンプ飯は、私の地元でもある岩手県の特産品を使いました!
まずご紹介させて頂きたいのが、遠野市のジンギスカン!このジンギスカンは、臭みもなくちょうどいい厚みの肉!尚且つ食肉センターのジンギスカンのタレが最高なんです!
次に紹介させて頂きたいのが、オイゲンさんのホットサンドメーカー!これ実は、南部鉄器で作ってるんです!もうこれは一目惚れだったのですが、南部鉄器で作ってるところが購入の決め手でもありました!かっこいいでしょう??笑
次に紹介させて頂きたいのが、釜石市で作っているサヴァ缶!サバ缶じゃないんです。サヴァ缶ですよ?笑
これは、キャンパーにはオススメです。味は色々あります。今回は、アクアパッツァをチョイスしました。
これの何がいいって、鯖を食べ終わった後の残り汁を使って、ペンネパスタを作るんです!それがまた美味!!二度美味しく頂けますので是非!!
翌日の昼食は、軽井沢のご当地カレー(レトルト) はんごうでご飯を炊き美味しく頂きまた。
コロナ禍ではありますが、しっかり対策をして楽しんできました!しっかりリフレッシュできましたので本日からまたお客様に満足いただける良い仕事ができるように頑張ります!
【受付時間】10:00~20:00(日・祝休み)